
天羽 慎之介 (あまば しんのすけ)

氏名 | 天羽 慎之介 |
---|---|
かな | あまば しんのすけ (AMABA SHINNOSUKE) |
所属 | 造形芸術学科 |
職名 | 准教授 |
学位 | 工学学士、芸術文化修士 |
ホームページ |
専攻分野・研究テーマ
専攻分野 | クラフトデザイン(木工・漆工芸)、プロダクトデザイン |
---|---|
研究テーマ | 素材特性を活かした造形の研究 |
担当科目
卒業研究、プロダクトデザイン基礎、ファニチャーデザイン、立体構成、製図、プロダクトモデリング、材料加工、インテリア・プロダクト・雑貨研究
学生諸君へのメッセージ
デザインは言葉に似ているように思います。人を楽しませる言葉も、傷つける言葉もあります。
他者との接点を築くために言葉を憶えたように、デザインで社会を幸せにする方法を一緒に考えていきましょう。
学歴
1999年3月 | 近畿大学 九州工学部(現 産業理工学部)産業デザイン学科 卒業 |
---|---|
2010年3月 | 東北芸術工科大学大学院 芸術工学研究科芸術文化専攻 修士課程 修了 |
研究業績
[公募展]
- テーブルウェアフェスティバル2010 プロフェッショナル部門 最優秀賞(2010年 東京ドーム)
- 木のデザイン公募展2011 審査員賞(2011年 脇田美術館/長野県)
- そば猪口アート公募展 安曇野高橋節郎記念美術館賞(2012年 安曇野高橋節郎記念美術館/長野県)
- 伊丹国際クラフト展 入選(2012年 伊丹市立工芸センター/兵庫県)
- 高岡2013クラフトコンペティション 入選(2013年 大和高岡店/富山県)
[出品展示]
- テーブルウェアフェスティバル(2011~2018年 東京ドーム)
- 山形 手から生まれる器のデザイン3人展(2014年 松屋銀座/東京都)
- Duo展(2016年 工藝藍學舎/宮城県)
[作品所蔵]
- 長井駅舎に設置する家具の設計と制作(2015年 山形鉄道長井駅/山形県)